水鏡を楽しんだあの場所へ・・
2014/06/24 Tue. 00:48 | 風景 |
きのうはこんな青空ではなかったけれど

無性に田んぼが撮りたくなって
再びあの場所へ・・

数週間前までこの辺では
田植え前の水を張った田んぼで
水鏡を楽しむことができた場所・・

再び訪れてみた水田は
辺りいちめん緑に変わって
季節の移り変わりを感じました♪
ランキングに参加しています
ポチッと応援クリック励みになってます♪

夜はカエルの合唱が凄そうです(^-^;)
« 静寂 | 想像の翼をひろげてみましょう »
コメント
おはようございます(^^)
うんうん、季節の移り変わり、感じますね。
田んぼも、グリーンがまた癒されますね(^^)
それにしても、もう今年も半分終わるなんて・・・
はやすぎっ。ですね。
青々した若葉が、秋には黄金色へと変わり
実りの秋となるんですね ♪
長い長いお百姓さんの毎日が始まってますね
そして秋にはおいしいお米が実るわけですね
緑の畑が美しい~~~
こんなに緑にーーー!!
私の方もわっさわさだよ^^
早いね、稲って..って思いながら
毎日散歩してる〜 笑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
我が家の地域でも、只今、見られる風景です。
これから収穫の時期まで
私も何度も何度も好きな田んぼに
足を運ぶでしょうねぇ(^^)
そのためなら
暑さは気にならないのです。
応援ぽち
こんばんは
お米ができるまで待ちましょう。
eemyさん こんばんは。
水鏡を楽しんだ場所も
今では綺麗な緑ですね〜
だんだんと濃くなって...
それもまたいい風景かも
しれないですね♪
稲作はここからが本番ですよ・・・
水温が上がりすぎると濁るし。。。
どうも静岡は田んぼよりも茶畑のイメージが・・・
水鏡
私が住む三浦半島はほとんど田んぼがないところです。
でもなぜか蛙はうるさいです(笑。
蛍も飛んでいたり?
農薬で蜷(にな)は住めないかな。。。
こんばんはー
最初の空の写真、何ともいえずに良い色ですねー。
うちも田んぼは歩いて5分で、こういう風景がたくさん見れます。
こういう景色って、良いですよねー!
前のお写真と比べると、本当に違いが分かります。
若い頃、田んぼの傍に住んでおりました。
蛙の鳴き声がうるさかったのを、思い出します。
もうこんなに!
早いものですね。
葉山の棚田もどんな風になってるか、
気になってきました。
鮮やかな緑の田んぼって、
すんごく、わぁぁ…!ってなりますよね。笑
って 分かります??笑
このお写真みて、その感覚、思い出しましたっ☆
撮りに行きたいー(*´ェ`*)♪って おもいました!!
ありがとうございます(〃ω〃)
| h o m e |